8020運動ってなぁに?
ブログ
こんにちは!助手の和田です☺︎
長かったゴールデンウィーク、皆さま楽しく過ごせましたでしょうか?
今日は8020(ハチマルニーマル)運動についてお話ししたいと思います。
8020とは、80歳になっても20本の歯を残そう!という運動です。
まだ若かったり、自分の歯で健康に過ごせていると、歯を失った時のことってなかなか想像が出来ませんよね。。
しかし、私達は必ず歳を重ね、良くも悪くも老いてゆきます。
歯は失って初めて、自分の歯の有り難さを感じるものかもしれません。
10代20代から、しっかりとしたオーラルケアを身につけていれば、虫歯も歯周病も予防する事が出来ます。
毎日のブラッシングも、苦手な箇所の磨き方など衛生士の指導で、意識して磨く事が出来るようになります!
1年に数回健診を受ける事で、小さなダメージを見つけるきっかけにもなります。
皆様の快適な老後のために。素敵なお口元のために。美味しいお食事のために。
8020のお手伝いが出来たらとスタッフ一同思っております(^ ^)